日比谷公園でアートを楽しもう。「Hibiya Art Park 2025」が開幕
日比谷公園内で「Hibiya Art Park 2025 -訪れるたび、アートと出会う1ヶ月‐」が始まった。会期は5月25日まで。

2022年に開園120年を迎えた、日本初の洋風公園である日比谷公園。ここで東京都主催のアートイベント「Hibiya Art Park 2025 -訪れるたび、アートと出会う1ヶ月‐」が始まった。
東京都は、四季折々の花と光の演出によって公園の新たな楽しみ方を提案する「花と光のムーブメント」企画を実施中。昨年、大巻伸嗣、永山祐子、細井美裕が参加するアートイベント「Playground Becomes Dark Slowly」が日比谷公園で開催され、大きな話題を集めた。今回開催される「Hibiya Art Park 2025」は、その内容や期間をさらに拡大したものだ。

インスタレーションを中心とした第1期「Transformed Composition -組み合わせと見立てで遊ぶ-」(4月25日〜5月11日)と、パフォーミングアーツに焦点を当てた第2期「“Play”ing Catch -集まり方の練習- 」(5月17日〜25日)という2会期にわけて開催される。ここでは1期についてお届けしたい。