EXHIBITIONS

ポスターでみる映画史 Part 5 アニメーション映画の世界

2025.04.08 - 07.27
 国立映画アーカイブで「ポスターでみる映画史 Part 5 アニメーション映画の世界」が開催されている。

 世界の映像文化を席巻するアニメーション。日本はそのなかでも、もっともクオリティの高い作品をつくり出してきた国のひとつとされる。実写撮影に頼ることなく静止イメージを重ねて画面の動きを生み出す独自の表現として、アニメーション作品は映画史の早い時期から生み出されたが、やがて各国で一大産業へと発展するとともに、独創的な作家たちも活躍してきた。

 映画の誕生から130年の節目を迎える今年、国立映画アーカイブでは、初期作品から現代の新作まで幅広い年代や国のアニメーション映画の系譜を、所蔵するポスターコレクションなどの資料から網羅的にたどる。ハリウッドのカートゥーン映画、欧州各国の特徴ある名作、そして日本が誇るアニメーションの名作にも重点を置き、この映画文化がかたちづくった潮流を振り返る。